クッキー・焼き菓子 オランダ菓子・定番土産!ストロープワッフル風クッキー/Stroopwafel ワッフルメーカーを使わずに、本場オランダのストロープワッフルを楽しめるよう、クッキーにアレンジして作りました!トロトロのキャラメルと、シナモンの良い香りが際立つ、コーヒーにぴったりの一品です。 2021.05.23 クッキー・焼き菓子
クッキー・焼き菓子 手作りパイ生地で作る!ハート型クッキー・シュヴァイネオーレン/Schweineohren 時短の手作りのパイ生地で作るハート型クッキーです。母の日、父の日、誕生日、バレンタイン、ホワイトデーなどのイベントのプレゼントとしてオススメのクッキーです。 2021.04.19 クッキー・焼き菓子
クッキー・焼き菓子 ドイツ・カーニバルの定番菓子ムッツェンマンデルン/Mutzenmandeln ムッツェンマンデルンはドイツで大晦日から2月から3月のカーニバル(謝肉祭)にかけて食べられる、クッキーを揚げて作る珍しいお菓子です。 2021.01.13 クッキー・焼き菓子
クッキー・焼き菓子 簡単!フロレンティーナ/フロランタン/Florentiner/Florentis フロレンティーナはアーモンドをたっぷり使用したサクサクのキャラメル菓子で、グルテンフリーです 。余った製菓材料を使い切りたい時にオススメのレシピです! 2021.01.10 クッキー・焼き菓子グルテンフリー
クッキー・焼き菓子 クリスマスマーケット定番お菓子・レープクーヘン/Lebkuchen レープクーヘン(Lebkuchen)はドイツのクリスマスマーケットで、綺麗にデコレーションされたものがたくさん売っています。実は食用ではなく飾る用としても、このレープクーヘンが長年ドイツでは親しまれています。 2020.12.19 クッキー・焼き菓子クリスマス
クッキー・焼き菓子 クリスマスマーケットの定番お菓子・アニスプレッツヒェン/Anisplätzchen ドイツクリスマスマーケットの定番お菓子・アニスプレッツヒェン(Anisplätzchen)は、香辛料のアニス、もしくはスターアニス(八角)を使用した絞り出しクッキーです。生地を混ぜて絞った後に寝かせて焼くだけの、簡単シンプル、スパイスがとても香ばしいホロホロしたクッキーです。ヨーロッパのお菓子やパンがお好きな方、海外在住日本人の方で美味しいパン作りがしたい方におすすめです。 2020.11.30 クッキー・焼き菓子クリスマス
クッキー・焼き菓子 クリスマスマーケットの定番・ツィムトシュタルネ/Zimtsterne*グルテンフリー* シナモンの匂いがとても香ばしい、ドイツクリスマスマーケットの定番クッキー・ツィムトシュタルネのご紹介です。アーモンドプードルで作るので、小麦粉不使用・グルテンフリーレシピです。ヨーロッパのお菓子やパンがお好きな方、海外在住日本人の方で美味しいパン作りがしたい方におすすめです。 2020.11.28 クッキー・焼き菓子クリスマスグルテンフリー
クッキー・焼き菓子 ドイツのクリスマス定番のジャムサンドクッキー!スパイス不使用・子供も大好きなシュピッツブーベン/Spitzbuben Spitzbuben(シュピッツブーベン)とは、薄く焼いたクッキーとクッキーの間にジャムを塗って作る、ジャムサンドクッキーです。ドイツのクリスマスマーケットの定番お菓子の一つです。 2020.11.24 クッキー・焼き菓子クリスマス
クッキー・焼き菓子 クリスマスマーケットの定番・バニラキプフェル/Vanillekipferl ドイツクリスマスマーケットの定番・バニラキプフェルのレシピです。ドイツやオーストリアでは三日月型のクッキーやパンをKipferl(キプフェル)と呼びます。今回はそのバニラ味のクッキーを作ってみました。ナッツ入りやバニラ味ではないクッキーもありますが、今回は王道・定番のシンプルなバニラ味をご紹介していきます! 2020.11.09 クッキー・焼き菓子クリスマス
クッキー・焼き菓子 ドイツ風クマの手型絞りだしクッキー ドイツではクマの手に見立てたクッキー、Bärentatzen(ベーレンタッツェン)のご紹介です。生地にマジパン(アーモンドと砂糖を練りこんだ粘土状の材料)を使用しています。その影響もあり、サクサクとしたクッキーではなく、ホクホクと柔らかい食感の仕上がりです。 2020.10.11 クッキー・焼き菓子