ドイツパン・プンパニッケル風ライ麦パンの作り方

パンのレシピ
スポンサーリンク

プンパニッケルはドイツ・ヴェストファーレン州発祥の伝統的なライ麦パン。独特の風味と濃い色合い、そしてしっとりとした食感が特徴です。

本場では低温で16時間以上も焼き上げる非常に手間のかかるパンです。

昔、仕事終わりにパンに入れて、次の日の出勤時に取り出していました。長い時間焼くので、自宅では難しいですね…

そこで今回は、家庭でも作りやすいように改良した「プンパニッケル風ライ麦パン」のレシピをご紹介します。長時間発酵と低温焼成のエッセンスを取り入れつつ、本格的な味わいに近づけました。

レシピ動画

YouTubeチャンネル『motomone baking』でレシピ動画を公開しています。皆様のコメント、ご質問、レシピのリクエスト、チャンネル登録、お待ちしております。

レシピのポイント

  1. サワードウについて
    サワードウ作りの詳細や注意点、保存方法などは以下のブログにまとめています。ぜひ参考にしてください。
    👉 ドイツ式サワードウの作り方・Einstufen Sauerteig
  2. 型の選び方
    今回は20㎝のパウンド型を使用しました。底に穴のない食パン型でもOK。蓋つきの型ならアルミホイルの代わりに蓋を使うと便利です。
  3. 蒸気を保つ工夫
    焼成中はオーブンに耐熱容器でお湯を入れ、蒸気を保ちます。水がなくならないように途中で確認し、必要に応じてつぎ足しましょう。

材料

20㎝パウンドケーキ型

  • サワードウ
10gライ麦粉
10ml水(30℃から35℃くらい)
10gライ麦粉
10ml水(30℃から35℃くらい)
20gライ麦粉
20ml水(30℃から35℃くらい)
115gライフレーク※
90gヒマワリの種
5g
35gパン
(あればライ麦パン、なければパン粉でもOK)
280mlお湯

※手に入らない場合はオートミールでもOK

50ml
5gスターター
50gライ麦全粒粉
35gパン
(あればライ麦パン、なければパン粉でもOK)
280mlお湯
100gライ麦全粒粉
3gドライイースト
25gゴールドシロップ※
(テンサイ糖シロップ)
50g無糖ヨーグルト
280mlお湯

※ドイツでは普通に売っているものですが、日本で手に入るかはわかりません💦はちみつやメープルシロップで代用可能です

※異なるサイズで作る場合はコチラをご参考ください

オススメの道具・材料

このレシピで使用したもの、オススメの道具は以下のリンクから購入できます。

日本とドイツ、それぞれのAmazonリンクをご用意しましたので、お住いの地域に合わせてご利用ください。

  • パウンドケーキ型(20cm):ケーキにもパンにも使える型です
Amazon|タイガークラウン ケーキ型 グレー 108×202×73mm Albridパウンド型20 アルミニウム フッ素2コート 5235|クッキー型 オンライン通販
タイガークラウン ケーキ型 グレー 108×202×73mm Albridパウンド型20 アルミニウム フッ素2コート 5235がクッキー型ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除...
  • ポケットスケール:ドライイーストを量るのに使用しました
Amazon|HJ 精密 電子スケール 携帯用 ポケットスケール 計量器 はかり (黒, 1000g/0.1g)|デジタルはかり オンライン通販
HJ 精密 電子スケール 携帯用 ポケットスケール 計量器 はかり (黒, 1000g/0.1g)がデジタルはかりストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
  • キッチンスケール:コンパクトなのと木目調が気に入っています😊
Amazon.co.jp
  • ライフレーク:このレシピで使用しています
Amazon.co.jp: 有機ライフレーク / 150g 富澤商店 その他ライ麦粉 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 有機ライフレーク / 150g 富澤商店 その他ライ麦粉 : 食品・飲料・お酒
  • ライ麦全粒粉:このレシピで使用しました
Amazon | ライ麦全粒粉 中挽(鳥越製粉) / 500g 富澤商店 その他ライ麦粉 | TOMIZ | ブレッドミックス 通販
ライ麦全粒粉 中挽(鳥越製粉) / 500g 富澤商店 その他ライ麦粉がブレッドミックスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
  • パウンドケーキ型(20cm):ケーキにもパンにも使える型です
Dr. Oetker Kastenform 20 cm, Königskuchenform mit Antihaftbeschichtung, hochwertige Form, eckige Kuchenform (Farbe: schwarz), Menge: 1 Stück
Amazon.de: Küchen- und Haushaltsartikel online - Dr. Oetker Kastenform 20 cm, Königskuchenform mit Antihaftbeschichtung,...
  • ポケットスケール:ドライイーストを量るのに使用しました
200g/0, 01g Taschenwaage - Ascher digitale Taschenwaage, 200 x 0, 01 g, Taschenwaage Feinwaage Digitalwaage Goldwaage Münzwaage
Sind Sie auf der Suche nach der perfekten mobilen Taschenwaage? Eine Waage, die leichtgewichtig, akkurat und zuverlässig...
  • キッチンスケール:コンパクトなのと木目調が気に入っています😊
Nilpferd Digitale küchenwaage digital Küchenwaage aus Bambus bis 5 kg/1g LCD-Anzeige mit Sensorberührung Tara Funktion küchenwaage für Backen Kochen haushaltswaage
Nilpferd Digitale küchenwaage digital Küchenwaage aus Bambus bis 5 kg/1g LCD-Anzeige mit Sensorberührung Tara Funktion k...
  • ライフレーク:このレシピで使用しています
Mynatura Bio Roggenflocken | Roggen | Getreideflocken | Vegane Ernährung | Getreide | Frühstücksflocken | Im Beutel 500g
INHALT Tauche ein in die Welt der Mynatura Bio Roggenflocken, einem Produkt höchster Qualität. Jede Packung ist gefüllt ...
  • ライ麦全粒粉:このレシピで使用しました
Bauck demeter Roggenmehl Vollkorn, 1er Pack (1 x 1 kg)
Licht Korn Roggen zeichnet sich durch hell-beige farbige Körner und den besonders milden Geschmack aus. Mit Licht Korn R...

このリンクを経由して購入すると、アフィリエイトとして、一定割合で利益が入ります。今後の運営資金になるのでとても助かります。

プンパニッケルの作り方

1日目

  1. ライ麦粉と水を容器に入れて、24時間、26℃から30℃の室温に置いておく

2日目

  1. さらに水とライ麦粉を加えてよく混ぜ、1日目と同じ条件で24時間置いておく

3日目

  1. 水とライ麦粉を加えよく混ぜ、今回は少し短めに12時間から16時間、同じ条件に置いておく

4日目

  1. 大きめのボウルに、ライフレーク、ヒマワリの種、塩とパンを加え、お湯を加える

古いパンを入れるのは、しっとりさせる効果と保水効果があるからです

  1. ラップをぴったりつけて、使用するまで室温に置いておきます
  2. 違う大きめのボウルに、水、前日までに作ったスターター、ライ麦全粒粉を加え、よく混ぜる
    • スターターは発酵がうまくいっていると、下の写真のようになっています
  1. ラップをして12時間から16時間、26℃から30℃の室温に置いておく

これでベースとなるサワードウの完成!

5日目

  1. 20㎝のパウンドケーキ型にサラダ油を薄く塗っておく
  2. 大きめのボウルにライ麦全粒粉、ドライイースト、ゴールデンシロップ、ヨーグルトを加える
  3. 先日までに仕込んでおいた、サワードウを加える
  4. ふやかしておいた、穀物とパンも加える
  5. ボウルの中で、3分ほどこねる
  1. 型に入れて、平らにする(手を濡らして平らにするとやりやすいです!)
  2. 1時間発酵させる
  3. 発酵終了15分前からオーブンを170℃に予熱しておく

仕上げ

  1. 再び、手を濡らし表面を平らにする
  1. アルミホイルできっちり蓋をする
  2. 型を深めの耐熱容器に入れて、お湯を注ぎ入れる
  3. 170℃で1時間、その後140℃に落として3時間焼く
  4. 焼きあがったら、型からパンを取り出し、ケーキクーラーの上で一晩置いておく

完成

できるかぎり薄く切って食べるのがオススメ。

本格プンパニッケルは家庭では難しいですが、この「プンパニッケル風ライ麦パン」なら挑戦しやすく、しっとり濃厚な味わいを楽しめます。

じっくり時間をかけて仕込むパンだからこそ、焼き上がったときの喜びもひとしお。ぜひ週末のパン作りに試してみてくださいね。

最後に美味しい食べ方のアイディアもご紹介!

おすすめの食べ方

  • スモークサーモン+わさびマヨネーズ
  • カマンベール+ぶどう+ルッコラ
  • ツナマヨ+ネギ
  • クリームチーズ+柿+ルッコラ

濃厚で酸味のあるライ麦パンは、チーズや魚介、フルーツとの相性が抜群です。お好きな組み合わせで楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました