2020-10

デザートその他

柿のアイスクリームパフェ

今回は柿をアイスクリーム、柿のコンポート、そしてギリシャヨーグルトクリームを使ったミニパフェを作ってみました。隠し味は生姜なので、少しピリっとした味がしつつ、柿のまろやかな甘さが広がります。そしてギリシャヨーグルトとの相性が最高です!ギリシャヨーグルト好きな方、さっぱりした味がお好きな方にオススメです!
ドイツ生活

一時帰国とドイツ部分的ロックダウン

2020年3月以来の一時帰国となりました。日本うれしい…!!2020年10月の段階で、一日あたりのコロナ感染者数は1万5千人を超え、第一波の数を越えました。そしてドイツは部分的なロックダウンを決定。約1か月、さまざまな制限が追加されました。...
デザートその他

ヴィーガンクリームブリュレ

乳製品・動物性食品不使用のクリームブリュレです。世界的にヴィーガンへの関心は高まっており、ドイツも例外ではなく、一般的な価値観として浸透しています。ヴィーガンの方、ヴィーガンレシピに興味のある方、ヴィーガンを試してみたい方、ぜひお試しください。
ドイツ生活

ドイツの乳製品②【牛乳Vollmilch編】

ドイツで最も一般的なVollmilchについて、まとめてみました。ドイツでは沢山の牛乳の種類が販売されていますが、そのうちの最もスタンダードな種類です。
クッキー・焼き菓子

ドイツ風クマの手型絞りだしクッキー

ドイツではクマの手に見立てたクッキー、Bärentatzen(ベーレンタッツェン)のご紹介です。生地にマジパン(アーモンドと砂糖を練りこんだ粘土状の材料)を使用しています。その影響もあり、サクサクとしたクッキーではなく、ホクホクと柔らかい食感の仕上がりです。
ドイツ生活

ドイツ小麦粉物語③【スペルト小麦編】

ドイツでは一般的なDinkelmehl(ディンケル・スペルト小麦)について、魅力をまとめてみました。歴史、特殊な一面、価格、味について、ご紹介しています。海外在住でスペルト小麦・Dinkelについて試したことがないという方、ぜひスペルト小麦・Dinkelの魅力を活かして食卓に取り入れてみてください!
グルテンフリー

ラファエロ 20個分

ラファエロとはイタリアのお菓子メーカーが販売しているホワイトチョコレートとココナッツのトリュフです。中身はアーモンドとバタークリームが入っており、甘く濃厚で、ドイツでも大人気のお菓子です。グルテンフリーなので、小麦粉アレルギーの方も楽しめます。またこのレシピは、材料を混ぜて、冷やして、形を作って完成の超簡単レシピです。バレンタインデーにもオススメです。
ドイツ生活

アーモンドプードルって何?オススメレシピ6選

焼き菓子に加えるとさらに美味しさがアップする、アーモンドプードルについてまとめました。Youtubeチャンネルからオススメレシピもご紹介しています。
ドイツ生活

ドイツのプルーン(プラム・すもも)まとめ!ZwetschgenとPflaumen

ドイツでは主に2種類のプルーン(プラム・すもも)が売られています。ZwetschgenとPflaumenについて特徴を詳しくご紹介します。
パン

ドイツ定番白パン・Brötchen ホームベーカリー対応!

ドイツ定番の白パンのレシピです。ホームベーカリーにも対応し、ご家庭で簡単に作りやすい作り方にしました。また美味しい食べ方も6種類ご紹介しています。シンプルな美味しさに無限の魅力がある、ドイツ定番の白パンです。
スポンサーリンク