お菓子・パン作りの材料かぼちゃの種の驚きの効果8選とオススメレシピ4選 かぼちゃの種はスーパーフードに数えられる、とても栄養価に優れた食材の一つです。オススメレシピと一緒にご紹介しています。 2023.02.17 2023.09.18お菓子・パン作りの材料
つくれぽ2023年1月つくれぽ 2023年1月にmotomone bakingのフォロワーさんからいただいたつくレポをまとめました。とても美味しそうな力作ばかりですね! 2023.02.14 2023.09.18つくれぽ
ドイツ生活ドイツで大盛りあがり!謝肉祭(カーニバル)7つの豆知識とオススメレシピ3選 ドイツの謝肉祭(カーニバル)についてまとめました。7つの豆知識としてご紹介しています。オススメレシピも掲載しているのでぜひ合わせてご覧ください。 2023.02.11 2023.09.18ドイツ生活
ケーキルバーブとラズベリーのクランブルケーキ/Rhubarb raspberry crumble cake ルバーブはドイツでは、旬の春限定で販売されている食材です。このケーキはルバーブとラズベリーを合わせ、さっぱり食べれるパウンドケーキに仕上げました。 2023.02.08 2023.09.18お菓子のレシピケーキ
パンのレシピふわふわ菓子パン!ナッツ入りのヌスボイゲル/Nussbeugel ナッツがたっぷり入った、ふわふわの菓子パン・ヌスボイゲルのレシピをご紹介します。ナッツ好きにはたまらないパン!フィリングも固く、簡単に成形できます。 2023.02.05 2023.09.18パンのレシピ
ケーキおうちで作る絶品本格サントノーレ/Saint-honoré サントノーレはフランスのケーキです。とてもパーツも多く、作るのは大変ですが、とてもきれいな、キラキラしたケーキに仕上がります。サントノーレ用の口金ではなく、絞り出し袋を切って、絞り出しました。記念日などの、特別な日にオススメのケーキです。 2023.02.02 2023.10.08お菓子のレシピケーキ
ドイツ生活ドイツの卵 日本との違いは? 詳細まとめ ドイツで売られている卵には、日本と違いがあります。料理、パン、お菓子、なんにでも万能に使える材料ですが、知らないことも多いのでは?今回はドイツの卵に関してまとめてみました。 2023.01.29 2023.09.18ドイツ生活
ドイツ生活ドイツのバレンタイン・6つの豆知識とオススメレシピ5選 ドイツでのバレンタインの過ごし方を豆知識6選としてご紹介しています。それに加え、motomone bakingのYoutubeで紹介しているオススメレシピを5選選びました、ぜひ合わせてご覧ください。 2023.01.26 2023.08.12ドイツ生活
クッキー・焼き菓子簡単バレンタイン!ハート型のジャム入りクッキー・オクセンアウゲン/Ochsenaugen オクセンアウゲン(Ochsenaugen)はドイツの焼き菓子です。通常はマジパンを使用するところ、アーモンドプードルを使用するレシピを開発してみました。 2023.01.23 2023.10.04お菓子のレシピクッキー・焼き菓子