デザートその他

デザートその他

マジパンで作る年末の風物詩・Glücksschwein

年末に向けてドイツでよくみられる、幸運の豚・グリュックスシュバインをマジパンで作りました。今年も僕たち、motomoneのYoutubeチャンネル、およびブログをご覧いただきありがとうございました。2,023年がみなさんにとっても、いい年になるように願っています!
クリスマス

ドイツクリスマス定番チョコレート菓子!ドミノシュタイネ/Dominosteine

ジンジャーブレット、フルーツジャム、マジパンを3層にし、チョコレートでコーティングした、一口サイズの食べやすいチョコレート菓子です。ドイツクリスマス定番菓子の一つ。
デザートその他

【材料5つ!卵不使用】アイスマシーンなしで海外でも作れる!抹茶アイスのレシピ・作り方

海外で美味しい抹茶アイスを、自宅で作るレシピです。アイスマシーンなし!材料を混ぜて一晩冷凍するだけで作れる、簡単な作り方です。
デザートその他

アイスマシーンなしで作る!簡単・塩キャラメルのアイス(グルテンフリー)

自宅で作れる簡単で濃厚な、塩キャラメルアイスの作り方です。添加物や人工甘味料など、気にせずに食べられます。アイスクリームマシンは必要なく、冷凍している途中かき混ぜる必要もありません。グルテンフリーです!
ケーキ

本場ポルトガルの味!パステル・デ・ナタ(エッグタルト)/Pastel de Nata

ポルトガルの定番スイーツ、卵たっぷりのリッチなカスタードに、パリパリのパイが美味しい、パステルデナタ(エッグタルト)の作り方/レシピです。本場らしくシロップからカスタードを作る方法で、美味しく仕上げました!
デザートその他

アスパラガスキッシュ

ドイツ春の旬野菜・白アスパラをたっぷり使ったキッシュです。今回はドライトマトのオリーブオイル漬けをアクセントに使用しました。トマトはアスパラととても合うので、オススメです。
デザートその他

イチゴとルバーブのジャム

ドイツの春と言えばい、ルバーブとイチゴです。ジャムにすると程よい酸味と甘みがとても美味しい、オススメのレシピです。
デザートその他

5つ星ホテルの味!アフタヌーンティースコーン/Scone

ドイツ5つ星ホテルで働いていた時、アフターヌーンティーでおかわりをする人が多かった好評のスコーンレシピを、自宅で作りやすいよう少し変えてご紹介しています。ポイントを抑えると、綺麗な割れ目ができ、外はサクッと、中は柔らかい本格的なスコーンが楽しめます!
デザートその他

ドイツ春の味覚・ルバーブとイチゴを使ったマカロン

イタリアンメレンゲを使ったマカロンの作り方です。イチゴとルバーブで春らしい味にし、ピンクとホワイトで春らしいマカロンカラーにしてみました!ヨーグルトガナッシュが中に入っており、絶妙な甘みと酸味になっています。
デザートその他

【オーストリア名物菓子】カイザーシュマーレン(カイザーシュマレン)/Kaiserschmarrn

オーストリアの名物菓子で、フワフワのスフレ風パンケーキです。生クリームやベリー・リンゴなどのコンポートを添えて食べるのが本場の食べ方です。オーストリアのレストランやカフェでは定番のデザートです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました