レシピ

ケーキ

ドイツ風にんじん/キャロットケーキ・リューブリクーヘン/Rüblikuchen

ドイツの定番ケーキで、にんじんをたっぷり使用しました。イースターの時期になると、特によく食べられます。Karottenkuchen(カロッテンクーヘン)やMöhrenkuchen(ミューレンクーヘン)とも言われます。マジパン細工でにんじんとウサギも作ってみました。
デザートその他

オーストリア伝統菓子・アプフェルシュトゥルーデル/Apfelstrudel

アプフェルシュトゥルーデル(Apfelstrudel)はリンゴを使った、オーストリアやドイツを中心に愛され、400年以上の歴史がある伝統菓子です。本場の本格的な作り方・レシピをご紹介します。
パンのレシピ

ドイツ・聖マルティン祭りの伝統菓子パン・ヴェックマン/Weckmann

ドイツでは11月11日は聖マルティン(マーティン)の日です。この時期に合わせて、ドイツではベックマンと呼ばれる伝統的な人形型の菓子パンが販売されます。聖マルティン祭りについて、そしてヴェックマンの簡単な作り方について、まとめました。ホームベーカリー対応レシピです!
デザートその他

ヴィーガンクリームブリュレ

乳製品・動物性食品不使用のクリームブリュレです。世界的にヴィーガンへの関心は高まっており、ドイツも例外ではなく、一般的な価値観として浸透しています。ヴィーガンの方、ヴィーガンレシピに興味のある方、ヴィーガンを試してみたい方、ぜひお試しください。
クッキー・焼き菓子

ドイツ風クマの手型絞りだしクッキー

ドイツではクマの手に見立てたクッキー、Bärentatzen(ベーレンタッツェン)のご紹介です。生地にマジパン(アーモンドと砂糖を練りこんだ粘土状の材料)を使用しています。その影響もあり、サクサクとしたクッキーではなく、ホクホクと柔らかい食感の仕上がりです。
ケーキ

簡単初心者向けバナナケーキ

簡単初心者向け、お子様やお孫さんと一緒に、初めてのケーキ作りに、挑戦しやすいおすすめのレシピです。
パンのレシピ

ドイツ風ちぎりパン・パーティーブロートヒェン/Partybrötchen

その名の通り、パーティーにぴったりのドイツパンのレシピです。簡単にちぎって食べれるので、大人数で一緒に食べるときにいいですね!
スポンサーリンク