お菓子のレシピ

デザートその他

本場ポルトガルの味を自宅で簡単に!パステル デ ナタ(エッグタルト)

パステル・デ・ナタの簡単本格レシピ紹介します!市販のパイシートを使って、トロトロの濃厚カスタードとサクサクの生地を自宅で簡単に再現。本場らしくシロップからカスタードを作る方法で、本格的に美味しく仕上げました!エッグタルトの違いに関しても解説しています。
ケーキ

アプリコットのクランブルケーキ/Dinkel Aprikosen Streuselkuchen

ドイツで人気の焼き菓子・クランブルケーキです。旬のアプリコットを使いました。材料ではスペルト小麦とオートミールを使用したので、通常のケーキよりもヘルシーな仕上がりです。
ケーキ

米粉のレモンタルト(グルテンフリー)/Zitronentarte Glutenfrei

グルテンフリーの米粉を使った、夏にオススメのレモンタルトです。グルテンアレルギーの方や、小麦粉の摂取を控えたいヘルシー・健康志向の方にオススメです。
ケーキ

ドイツ定番人気ケーキ・ビーネンシュティッヒとは?本場の味を自宅で再現

ドイツパティシエの教える、ビーネンシュティヒの本格レシピ!現地で大人気の味を自宅で再現してみよう!ふんわり生地とカリカリアーモンド、軽いカスタードクリームが絶品伝統ケーキ。アレンジのアイディアやよくある質問も掲載、ぜひお試してみてください!
クッキー・焼き菓子

オランダ菓子・定番土産!ストロープワッフル風クッキー/Stroopwafel

ワッフルメーカーを使わずに、本場オランダのストロープワッフルを楽しめるよう、クッキーにアレンジして作りました!トロトロのキャラメルと、シナモンの良い香りが際立つ、コーヒーにぴったりの一品です。
ケーキ

スイス伝統菓子・エンガディナー/Engadiner Nusstorte

たっぷりのクルミをキャラメルにし、タルト詰めて焼いたスイスの伝統菓子です。クルミのお菓子や、焼き菓子が好きな方にオススメの作り方/レシピです。
ケーキ

フランクフルト名物菓子・フランクフルタークランツ/Frankfurter Kranz

フランクフルト名物ケーキ・フランクフルタークランツは、ドイツ・ヨーロッパの玄関口、フランクフルトで誕生した、長い歴史を持つ伝統菓子です。その歴史や特徴、作り方・レシピをご紹介しています。
ケーキ

優しい癒しの味・エルダーフラワーとベリーのムースケーキ(オーブン不要レシピ)

エルダーフラワーの甘い香りと、ベリーの酸味、そしてヨーグルトのやさしいくちどけがよく合うムースケーキです。材料を混ぜて固めるだけの作り方なので、オーブン不要レシピです。エディブルフラワーを使って華やかな飾りつけにしたので、母の日や誕生日、特別な日のケーキにオススメです!
ケーキ

ドイツの隠れた名作ケーキ・波打つ断面が美しいドナウヴェレの作り方

ドナウヴェレとは?ドイツパティシエが教えるドイツの定番ケーキの本格レシピ!チョコ&チェリーで日本人も好きな味。断面の波模様が美しい!
デザートその他

アスパラガスキッシュ

ドイツ春の旬野菜・白アスパラをたっぷり使ったキッシュです。今回はドライトマトのオリーブオイル漬けをアクセントに使用しました。トマトはアスパラととても合うので、オススメです。
スポンサーリンク