ドイツ生活

ドイツの秋限定ワインの魅力と楽しみかた【フェーダーヴァイサー】

8月中旬から10月にかけて販売される、ドイツの期間限定ワインです。ドイツでは、秋の訪れ・ぶどうの収穫の喜びを表すと言われています。フェーダーヴァイサーについて、詳細と楽しみ方をご紹介します。
パンのレシピ

秋のドイツ伝統料理・玉ねぎケーキのレシピ/Zwiebelkuchen

ドイツ、秋の味覚・フェーダーヴァイサーの時期に一緒に食べられることの多い、玉ねぎケーキ(Zwiebelkuchen)のレシピです。ケーキという名前ですが甘くなく、パン生地を使ったキッシュのような感じです。お酒のおつまみやホームパーティーにオススメです!
ドイツ生活

ドイツの乳製品①【牛乳HALTBARE MILCH編】

ドイツの常温保存可能な牛乳、Haltbare Milchについてまとめました。なぜ常温保存可能な牛乳なのか、その原理や仕組みについて、一般的な冷蔵保存の牛乳と比較してまとめました。
ケーキ

簡単初心者向けバナナケーキ

簡単初心者向け、お子様やお孫さんと一緒に、初めてのケーキ作りに、挑戦しやすいおすすめのレシピです。
ドイツ生活

ドイツ小麦粉物語①【番号編】

ドイツ小麦粉物語、番号編です。ドイツのスーパーで売られている小麦粉の番号についての解説です。ドイツ在住23年パティシエマイスター国家資格を持つ日本人パティシエが、経験と知識をもとに、自宅でできる美味しいお菓子作りに適した小麦粉をご紹介します。ドイツ在住日本人の皆さん、ぜひお役立てください。
クリスマスのレシピ

ドイツクリスマス定番!基本のアイスボックスクッキー/Schwarz-Weiß-Gebäck

ドイツクリスマス定番!ハンドミキサー不使用!生地を混ぜるだけで出来る基本的なクッキーのレシピです。お菓子作りの初心者の方にもオススメ。
ドイツ生活

コロナ禍でのドイツ旅行事情レポ

ドイツ在住20年以上、海外在住日本人によるドイツ旅行レポです。コロナ禍で初めての旅行でドイツ鉄道を利用しました。コロナによる変化をご紹介します。
ドイツ生活

ドイツのハンドミキサー事情

ドイツ在住23年パティシエマイスター国家資格を持つ日本人パティシエが、ドイツのキッチン事情をご紹介します。今回はハンドミキサーについてです。
パンのレシピ

ドイツ風ちぎりパン・パーティーブロートヒェン/Partybrötchen

その名の通り、パーティーにぴったりのドイツパンのレシピです。簡単にちぎって食べれるので、大人数で一緒に食べるときにいいですね!
ブログについて

ドイツパティシエについて

なぜドイツ在住23年のドイツパティシエが、日本の美味しい料理の味やレシピを知っているのか、その詳細をご紹介します。
スポンサーリンク