クッキー・焼き菓子手作りパイ生地で作る!ハート型クッキー・シュヴァイネオーレン/Schweineohren 時短の手作りのパイ生地で作るハート型クッキーです。母の日、父の日、誕生日、バレンタイン、ホワイトデーなどのイベントのプレゼントとしてオススメのクッキーです。 2021.04.19 2023.09.21お菓子のレシピクッキー・焼き菓子
ケーキドイツ春の風物詩!ルバーブタルト/ケーキ/Rhubarb cake 春になるとドイツではルバーブが旬を迎えます。そのルバーブと相性の良いアーモンドとピスタチオを使った、モザイク模様のケーキ(タルト)をご紹介します。 2021.04.16 2025.05.24お菓子のレシピケーキ
デザートその他イチゴとルバーブのジャム ドイツの春と言えばい、ルバーブとイチゴです。ジャムにすると程よい酸味と甘みがとても美味しい、オススメのレシピです。 2021.04.16 2025.05.24お菓子のレシピデザートその他
クッキー・焼き菓子5つ星ホテルの味!スコーンの本格レシピ・おうちでの作り方 ドイツの5つ星ホテルで働いていた時、アフターヌーンティーで大好評だったスコーンレシピを、自宅で作りやすいよう改良してご紹介しています。ポイントを抑えると、オオカミの口と言われる綺麗な割れ目ができ、外はサクッと、中は柔らかい本格的なスコーンが楽しめます! 2021.04.06 2025.03.07お菓子のレシピクッキー・焼き菓子
ケーキフランス菓子・サヴァラン/Savarin 卵とバターたっぷりのブリオッシュ生地をお酒入りシロップで漬けた、オトナなケーキです。ババとも言われます。本格的・本場の味を楽しめるレシピ・作り方をご紹介しています。 2021.03.29 2023.09.21お菓子のレシピケーキ
デザートその他ドイツ春の味覚・ルバーブとイチゴを使ったマカロン イタリアンメレンゲを使ったマカロンの作り方です。イチゴとルバーブで春らしい味にし、ピンクとホワイトで春らしいマカロンカラーにしてみました!ヨーグルトガナッシュが中に入っており、絶妙な甘みと酸味になっています。 2021.03.24 2023.09.21お菓子のレシピデザートその他
ケーキ【イタリア菓子】ミモザケーキ/Mimosa cake ミモザケーキはイタリアで生まれた、黄色い細かなスポンジをミモザの花に見立てた華やかなケーキです。3月8日の国際女性デーは、イタリアだと「ミモザの日」とも呼ばれ、その日に合わせて作られることが多い、春の訪れを感じるケーキです。 2021.03.19 2023.09.21お菓子のレシピケーキ
ケーキドイツ風にんじん/キャロットケーキ・リューブリクーヘン/Rüblikuchen ドイツの定番ケーキで、にんじんをたっぷり使用しました。イースターの時期になると、特によく食べられます。Karottenkuchen(カロッテンクーヘン)やMöhrenkuchen(ミューレンクーヘン)とも言われます。マジパン細工でにんじんとウサギも作ってみました。 2021.03.03 2023.09.21お菓子のレシピケーキ
デザートその他【オーストリア名物菓子】カイザーシュマーレン(カイザーシュマレン)/Kaiserschmarrn オーストリアの名物菓子で、フワフワのスフレ風パンケーキです。生クリームやベリー・リンゴなどのコンポートを添えて食べるのが本場の食べ方です。オーストリアのレストランやカフェでは定番のデザートです。 2021.03.03 2023.09.21お菓子のレシピデザートその他
デザートその他【スペイン伝統菓子】クレマ・カタラーナ/Clema Catalana クレマ・カタラーナは、スペインのカタルーニャ地方(バルセロナがある地域)が発祥のスイーツ・デザートで、クリームブリュレの原型になったと言われています。クッキングバーナーで通常最後仕上げますが、クッキングバーナー無しでも作れる方法をご提案しています。 2021.02.19 2023.09.21お菓子のレシピデザートその他